新しい選択肢のご提案
ご自宅で眠っているキャンピングカーはありませんか?
「せっかくのキャンピングオーナーなのに、休みが限られているからあまり乗れていない」
「あまり乗れていないのに維持費だけはかかる!」
そんなオーナー様方のお悩みを解決!!
キャン・ステーションは、乗らない日の有効活用案をご提案いたします。
キャンピングカーの新しいスタイル
オーナー様

お持ちのキャンピングカーを
使わない日に貸し出す
維持管理費が抑えられます
キャン・ステーション

双方のメリット
利用会員様

キャンステーションの
利用会員様のみ借りられる
割安でクルマが借りられます
維持管理費の実際
- 平均利用日数=年間60日(車庫待機日数は年間305日)
- 年間駐車料金=12万円~60万円(東京23区内)
- 車税クラス別=1万800円~11万1000円(軽~大型車)
- 車検整備費用=3万円~6万円(1年割で、大きな部品交換・修理なし)
- 自動車保険費=14万円~(対人無制限・対物1億円?・車両200万円~)

でも
キャンピングカーに乗らない日に有効活用してもらえれば、
その分の収入が得られて維持費などにご利用いただけるメリットがあります。
その分の収入が得られて維持費などにご利用いただけるメリットがあります。
選べる登録スタイル
キャン・ステーションでは、『クルマを預ける』スタイルと『登録だけする』スタイルの2つの登録方法が選択可能です。
この2つでは料金体系が違います。
スタンタードプランクルマを年間通して弊社に預け、貸出を委託して下さる方
- 貸出料金は、オーナー様が自由に設定できます。
- 弊社の駐車場で無料で保管・管理します。お預かり中は、清掃・洗車も無料で行います。
- ・弊社からのお支払いは、貸出金額の40パーセントになります。
例)貸出料金: 20,000円×3日=60,000円
インセンティブ:貸出料金60,000円×40%=24,000円
ワンポイントプラン貸出としてクルマを登録して、予約が入った時だけ貸出すプラン
- 貸出料金は、オーナー様が自由に設定できます。
- 貸出前日におクルマを弊社までお持ち頂きます。貸出期間中は、代車の利用も可能です。
- お忙しいオーナー様には貸出時のおクルマ引き取り・お届けサービスがあります。
当店から片道25kmまで:2,750円(税込み)
片道50kmまで:5,500円(税込み)
片道50km以上:6,600円(税込み)
(片道上限80kmとさせていただきます) - 弊社からのお支払いは、貸出金額の50パーセントになります。
例)貸出料金: 20,000円×3日=60,000円
インセンティブ:貸出料金60,000円×50%=30,000円